alias – エイリアスを表示/追加する
[構文] alias (エイリアス名) |
# alias↑エイリアスを表示 # alias la=’ls -a’↑’ls -a’をエイリアス名’la’として追加 |
alias – エイリアスを表示/追加する
[構文] alias (エイリアス名) |
# alias↑エイリアスを表示 # alias la=’ls -a’↑’ls -a’をエイリアス名’la’として追加 |
構文] adduser オプション ユーザー
オプション |
–home | ホームディレクトリを指定 |
–shell | ログインシェルを指定 |
–no-create-home | ホームディレクトリを作成しない |
–uid | UIDを指定 |
–gid | GIDを指定 |
zypper – パッケージのインストールやアップデート等を行う
[構文] zypper グローバルオプション コマンド コマンドオプション パッケージ
コマンド |
install | パッケージのインストール # zypper install package |
update | パッケージのアップデート # zypper update package |
remove | パッケージのアンインストール # zypper remove package |
search | キーワードからパッケージを検索 # zypper search keyword↑keywordを含むパッケージを検索 |
source-install | ソースパッケージのインストール # zypper source-install package |
yum – パッケージのインストールやアップデート等を行う
[構文] yum オプション コマンド パッケージ
コマンド |
install | パッケージのインストール # yum install package |
update | パッケージのアップデート(引数なしで全てアップデート) # yum update package |
remove | パッケージのアンインストール # yum remove package |
groupinstall | グループ単位でのパッケージのインストール # yum groupinstall “X Window System”↑X Window Systemに含まれるパッケージをインストール |
groupupdate | グループ単位でのパッケージのアップデート # yum groupupdate “X Window System” |
groupremove | グループ単位でのパッケージのアンインストール # yum groupremove “X Window System” |
list | パッケージリスト表示 # yum list↑インストール可能なパッケージリストを表示# yum list installed↑インストール済みパッケージリストを表示 |
check-update | アップデート可能パッケージ表示 # yum check-update |
info | パッケージの概要を表示 # yum info package |
search | キーワードからパッケージを検索 # yum search keyword↑keywordを含むパッケージを検索 |
deplist | パッケージが依存するパッケージを表示 # yum deplist package |
オプション |
-y | 全ての問いに対してyesとする # yum -y install package |
–enablerepo=repo | リポジトリを有効にする # yum –enablerepo=repo install package |
–disablerepo=repo | リポジトリを無効にする # yum –disablerepo=repo install package |
–exclude=package | 特定のパッケージを除外する # yum –exclude=package update↑packageを除外した全パッケージをアップデート |
–noplugins | プラグインを無効にする # yum –noplugins update |
ypwhich – NISマスターサーバの名前を返す
yppasswd – NISデータベースのパスワードを変更する
ypcat – NISデータベースの情報を表示する
[構文] ypcat オプション マップ |
オプション # ypcat passwd↑NISデータベースのpasswdマップを表示 # ypcat hosts↑NISデータベースのhostsマップを表示 |
# ypcat passwd↑NISデータベースのpasswdマップを表示 | |
# ypcat hosts↑NISデータベースのhostsマップを表示 |
YaST コントロールセンターを開く
xargs – 標準入力から引数を読み込んで指定のコマンドを実行する
[構文] xargs オプション コマンド
which – コマンドのパスを表示する
[構文] which コマンド